Information Blog
コラム
当院の電気を流す美容について~
2022年1月13日

大船の鍼灸院 はり・灸松野治療室のスタッフ関谷です

 

皆さん体調は良好でしょうか??ぜひ些細なことでもご相談ください(^-^)   本日は当院の美容鍼についてご紹介です! 皆さん美容鍼受けたことございますか?

今まで美容鍼を受けたこががない方に向けて当院が行っている 電気を流す美容についてご紹介させて頂います!!

 

当院が行っている美容鍼は約50本の鍼をお顔の筋肉に刺していきます

そして50本の鍼全てに電気を流して表情筋を動かして新陳代謝を良くしてお肌のトラブルを改善させていこうというものです

 

お顔に50本鍼を刺して電気を流すと聞くと怖く感じる方もいるかと思いますがこの刺激が癖にという方が多くいらっしゃるんですよ!

  痛みに関しても個人差はあるものの多くの方は想像していたよりも全然痛くなかったという方が多い印象です!

 

  皆さんも気になられていると思われる

効果としては電気を流す美容鍼には①直後効果・②事後効果・③繰り返し行うことによる効果

に大きく分けられます

①直後効果(鍼を打った直後):目の大きさや視界の明るさの変化を感じます

      マスク生活が続いている分目元の印象を良くするのにもおススメです!

 

②事後効果(鍼を打って1日~3日後):化粧乗りの良さ・血色の違いなど、肌の質感            

      これからの時期お肌の乾燥にお悩みの方にもぜひおススメです!

 

③繰り返し行うことによる効果:繰り返し回数を重ねることでお肌にハリが出て、

    フェイスラインの引き締まり感などを実感していただきやすくなります

 

 

  また電気の鍼が怖いという方もいらっしゃるかと思います 電気を流さない肌質改善に特化した美容鍼もございますので、 まずはお気軽にご相談ください!!

 

予約サイトをクリック

 

鍼治療の可能性!?②
2021年11月8日

大船の鍼灸院 はり・灸 松野治療室のスタッフ関谷です。

 

皆さん前回の顎関節症のページはお読みになりましたか??

まだ見ていない方はぜひ一度拝見してみてください!🌼

鍼ってすご~い!ときっと思います(^^♪

 

顎関節症について ←こちらをクリック!!

 

 

本日も当院の鍼治療により効果が期待できる疾患についてご紹介していきます!

 

今回のテーマとなる疾患は側彎症です!

 

側彎症からくる様々な症状に対して当院の鍼治療が効果を出せる可能性があります!

 

当院に側彎症の患者さんも通院されており効果を感じていただいています!

 

そもそも、側彎症とは本来前後にカーブしている背骨が左右(横)にカーブを起こしている状態のことです

 

それによって背中の痛みや呼吸のしずらさ、などの様々な症状が現れます

 

 

側彎症の原因としては体育座り座椅子などの背もたれに寄りかかるような姿勢のように腰を丸めて座るような姿勢(尾骨を圧迫するような姿勢)を慢性的に取り続けていると起きやすくなります

 

特に成長段階のお子さんなどは座る時の姿勢に注意がより必要です!

(実は突発性側彎症が多く発見される年齢は6歳~14歳と言われているんです!)

 

 

なぜ上記のような姿勢が良くないかというと・・

 

腰を丸めていると背骨本来の前後のカーブが無くなってしまい、背骨は前後に曲がれないなら横に曲がろうと横に曲がり側彎症になってしまうということです。。

 

そのためしっかりと腰を伸ばして座ることが大切になってきます!

 

側彎症に限らず座る時の姿勢は腰痛などを防ぐためにもすごく大切なんですよ~!

特にデスクワークが多いい人などは少し気おつけてみてください!

 

そこで実際に椅子の正しい座り方を皆さんにご紹介するので実践してみてください!

足を地面にしっかりとつけて膝関節90度 そして股関節90度

 

この座り方が腰が伸ばしやすく体に負担が少ない座り方です!

 

ぜひ日常の座る姿勢を皆さん気にしてみてください!

 

日常の座り方が腰痛や肩コリの原因になっているかもしれません!

 

本日はここまでとさせていただきます!

次回もお楽しみに(*^^*)

 

ご予約は予約サイト又はお電話などお気軽にお問い合わせください!

 

予約サイト 

 

 

 

 

 

鍼治療の可能性!?
2021年10月25日

大船の鍼灸院 はり・灸 松野治療室のスタッフ関谷です。

 

このシリーズでは皆さんが意外とご存じでない当院の鍼治療によって効果が期待できる疾患ついてご紹介をしていきます!

鍼治療によって効果が期待できる疾患は腰痛や首肩コリだけではないんですよ~

ええそんな疾患にも?というような疾患も多くあります!!

 

ではさっそくご紹介していきます(^^♪

 

第1回目の疾患は顎関節症です!

顎関節症をお持ちの患者さんはかなり多くいらっしゃいます。

 

当院にも多数の患者さんが来院されています。

 

顎関節症とは顎の関節や顎の運動に関与する咀嚼筋と呼ばれる筋肉などに障害が起き開口障害や痛みが出る疾患です。

 

実は顎関節症は顎だけの問題ではありません

 

体全体のバランスの乱れが大きく原因に関与しています。

 

例を出してみましょう!

 
顎関節に乱れ→歯の嚙み合せが悪い→

口に歪み表情筋も歪む→顔に近い頚の筋肉にバランスの乱れ肩の高さのズレ背中の筋肉のバランスの乱れ(背骨も乱れる)→腰の筋肉や骨盤に負担がかかる。

 
このように顎関節が原因で体の様々な場所に影響が出てくるんです。。

 
もしかしたらあなたの腰痛の原因は顎関節からきているかもしれません!

 

なので当院では体全体を見ていきます。

そして日常の生活の指導や注意点なども丁寧にお伝えをさせていただいております!

 

実際に使うツボも顎と離れた場所にあるツボが顎関節の調整に関与するんですよ~!

 

本日は顎関節の調整に働く重要なツボを1つ皆さんにご紹介します!

鎖骨下にある兪府と言われるツボが顎関節の調節に重要なツボです!

それ以外にも足にあるツボなど全身のツボ用いてアプローチをしていきます!

 

また当院では信頼のおける歯医者さんとも連携をしており画像診断や病態観察なども行うことができ、患者様にもより安心して通院していただける環境を整えています!

 

顎関節症でお困りの方はぜひ一度当院にご相談ください(^^)/

また身近に顎関節症の方がいらっしゃいましたらこの投稿をシェアしてくださると嬉しいです!(^^♪

 

次回は別の疾患を取り上げますのでぜひ次回の投稿もチェックしてください!

 

予約はネット予約をお使いいただくと便利ですのでぜひご活用ください!

 

感染対策!!
2021年8月7日

こんにちは。
はり・灸 松野治療室の松野です。
 
ついに施術スペースに1台づつ空気清浄機を設置致しました。
 


 
デルタ株の感染拡大が収まりませんが、少しでも安心して通って頂ける環境作りを心掛けております。
 
コロナウィルスワクチンも接種できるようになり、明日(8/8)に1回目打ちに行ってきます。
 
コロナウィルス、コロナワクチンに関しても僕なりの意見をお伝えできたらと思っていますので、心配な方はお気軽にご相談いただけたらと思います。
 
過剰に恐れずでも油断せず、早く普段の生活を取り戻していきたいですね。

最近予約が取れにくく申し訳ありません、どうぞよろしくお願いいたします。

 

歩行について Part3
2021年7月17日

大船の鍼灸院 はり・灸 松野治療室 スタッフの関谷です。

 

ようやく梅雨が明けて夏が到来し、オリンピック開催の日が近づいてきましてね!!

暑い日が多く、熱中症の危険も多いので水分補給を欠かさずにしてくださいね!

そして、生活習慣に歩行は取り入れてますか?

ぜひまだの方は取り入れてみてくださいねくださいね~~!!(^^♪

 

そして、本日のテーマはズバリ歩行時の速度です!!!

 

皆さんは、日頃自分の歩くスピードについて気にしたことはありますか❓❓

(意外と気にしないですよね。。)

気にしてみると自分自身は日頃歩くスピードがゆっくりだな~なんて思ったりもします。(ノロノロ歩いてます。。笑)

皆さんはどうでしょうか❓

 

 

実はこの歩くスピードの違いによって体のどこに、より効果が表れるかが違うのです!!!

 

皆さんのお体のお悩み改善にピッタリの歩行スピードを紹介していきます!!!

 

*身長175㎝の人の場合(身長によって歩行速度は変わります)

 

ゆるやかな歩調 (1分間に60mほど)

より効果の期待できるもの:消化機能の増進精神安定効果 

例えば最近胃の調子が悪いな~と思われている方、ストレスを感じてるな~

なんて方はゆっくりと歩いてみてください

 

早歩き (1分間に110メートルほど)
 かなり早いですよね。。。笑

より効果の期待できるもの:運動機能の増進 

例えば筋力や骨強度そして関節の滑らかさの上昇が期待できます!

筋力をつけたい方は普通より速いスピードで歩いてみてください!

 

やや早歩き (1分間に90メートルほど)

より効果の期待できるもの:呼吸機能の機能修復 増進

コロナの影響でどこに出かけるにもマスクをつける世の中になってる今、しっかりと酸素を取り入れる力を増やしてみてはどうでしょうか!

 

平常歩行 (1分間に80メートルほど)

より効果の期待できるもの:泌尿器系の機能の修復 増進

自分は経験がありませんが、尿路結石のように激痛を発するものもあります。

予防は大切ですよね!!

 

 

このように、歩行速度の違いで体のどこにより変化が出るかが変わるんです!!

皆さんも意外と知らなかったのではないでしょうか!!?

以上で今回のお話は終了です!!

 

そしてまだ前回と前々回のpartをご覧になってない方は下のpartをクリックしてのぞいてみてください!!!(^^)!

part1歩行の大切さ

part2歩行時の注意点

ぜひ今回の内容をふまえて外に歩きに行きましょう!(^-^;

歩行時の注意点
2021年6月1日

大船の鍼灸院 はり・灸 松野治療室のスタッフ関谷です。
  

ようやく梅雨に入りそうですね。 
真夏日ぐらいの暑さの日も多く不安定な天気が続きますが、皆様体調は大丈夫でしょうか?

まだまだ街中では紫陽花がきれいに咲いていますよね!!!(^^♪

 

 

さて、本日も前回の続きとなる歩行についてのお話となります!

 

前回のpart(歩行の大切さについて)をご覧になってない方はぜひ拝見してみてください!! 😀 

 

今回の内容は歩行時の注意点についてです!!

 

以下の点に気を付けて歩いてみてください!!

 

 歩行時間

 

ズバリ歩行時間は

 

30分~50分の時間です!!!

 

なぜこの時間なのか・・・

 

 

まず、歩行時間が短いと残念なことに歩行によって得られる大きな効果は期待できません。

(しかし、歩く習慣がなかった人は無理のない範囲から初め、徐々に歩行時間を増やしてみてください! 無理は禁物ですよ~~)

 

 

そして長時間歩けばいいものでもありません!!

 

50分を超えると疲れを訴える人が多くなり無意識に姿勢を崩した歩き方になってしまうので長時間の歩行は逆に体を痛める原因となってしまいます。

 

 

そしてこの時間は連続の歩行時間となります。

 

 

*通勤の行き帰りで合わせて30分ではないので注意が必要となります。

 

 

歩くスピードは無理のない速度で大丈夫です!!

(ゆっくりの速度でも歩くことで消化機能の増進に効果があったり、精神安定効果もあるんですよ~~!!)意外ですよね~!!

 

 

 

 

 歩行時の服装

 

 

服装はなるべく軽装で足元はジョギングシューズ運動靴が理想です。

 

ハイヒールなどの硬い靴は歩行時の衝撃が吸収されないため体に負担をかけてしまします。

 

そして荷物は持たないのが理想です。

どうしても荷物を持つ際はトートバッグなどの片側に負担がかかるものではなくリュックサックのように左右に均等にバランスが加わるもにするといいです!!

 

 

③ 歩行時の姿勢

 

    ×  ×

歩行時の姿勢は多少前傾姿勢を取って視線は前方を見るように!

肘は曲げて手は軽く握る程度がいいです!

手を軽く握る際親指は握り込まずにしてください!!

この姿勢が歩行時の良い姿勢です!!

 

 

上記のポイントに注意を払いながら毎日の歩行を楽しんでください!!!(^-^;

 

 

ここ最近良いニュースをあまり聞かず気分も沈みがちですが天気の良い日街並みを眺めながら歩いてみると新しい発見があったり気分転換にもうってつけですよ! 🙂 

 

 

 

 

 ぜひ歩行を習慣に取り入れて体も心も元気にしていきましょう!!

 

次回の内容は歩く速度によって効く場所が変わる!!??

あなたのお悩みを改善する歩行の速度が分かります!!

 

ぜひおたのしみに!! 😀 

歩行の大切さについて~Part1
2021年5月15日

大船の鍼灸院 はり・灸 松野治療室のスタッフの関谷です。

 

本日皆様に歩行についてお話させていただきます!!

 

歩行は体の健康を保つうえで非常に大切な要素となります!!

 

当院で治療を受けられた方は一度はよく歩いて下さいね~!

と言われた方も多いくいらっしゃるかと思います。

 

 

 

では、実際に歩くことで体にとってどのような良いことが起こるのかをご説明させていただきます!

 

 

 

歩行をすることで骨盤(特に仙腸関節)と呼ばれる体の中心にある場所がよく動いてくれます。この関節は人の力ではなかなか動かせないのですが歩行時には良く動いてくれるのです!!
 
 

 

この仙腸関節は体がバランスを保つために常に機能して動いてくれます!

 

しかし、何事も使わなければ機能が低下するように歩行をしなくては仙腸関節の機能は低下し、体のバランスが保てなくなってしまうのです。

 

 

例えば、バランスが保てなくなると背骨の関節にも乱れが生じ本来の背骨に見られるきれいなS字のカーブの配列が乱れてしまいます。

乱れた状態の背骨では体を支えることが出来ない為、筋肉が硬くなり背骨に代わって体を支えようと固まっていってしまうという体にとって良くない状態を作ってしまうのです。

 

その状態でさらに負担をかけると腰痛などに発展していしまうのです・・・・

 

 

ですが日常的に歩行を取り入れることで仙腸関節の機能を落とさないことで、体にバランス機能が備わった良い状態を作り上げることが可能になります!!!

 

その結果関節や筋肉に負担をかけないので体にとって嬉しい状態を作ることができるのです!!!

 

 

本日のパートは以上になります!!歩行の大切さを感じて頂きましたでしょうか!

 

次回のパートは実際に歩こうとする際に非常に大事なポイントについてご紹介させていただきます

 

 

乞うご期待!!

正しい乳酸菌の取り方
2020年11月10日

 

こんにちは!大船のはり灸松野治療室スタッフの原岡です。

 

 

突然ですが、、、

 

 

皆さんの腸内環境はいかがですか??

 

 

『乳酸菌』という言葉はCMなどでもよく聞くかと思いますが、

 

漠然と『お腹にいいもの』とイメージされる方も多いかと思います。

 

 

 

また最近では、『腸活』や『腸内フローラ』なんて言葉もよく耳にしますよね!

 

 

 

今日は、そんな【】のお話をしていきたいと思います。

 

 

 

 

  

腸活』とは腸内環境を整えること。

  

 

 

日本人の腸内細菌は、200種類100兆個以上存在すると言われています。

 

 

 

腸内細菌は菌種ごとに「腸内細菌叢」という縄張り集落を作って、

 

腸壁にびっしり張り付いています。

 

その様子は色鮮やかで美しいお花畑のように見えるので

 

腸内フローラ』と呼ばれています。

 

 

 

腸内フローラを作っている腸内細菌は

 

善玉菌悪玉菌、そして優勢な方を応援する日和見菌というグループに

 

分けることができます。この3つのバランスがとても大切になります!

 

 

 

人が最も健康でいられる腸内フローラの黄金比率はコチラ

 

2(善玉菌):1(悪玉菌):7(日和見菌)です!!!

 

 

 

しかし、このバランスが崩れて悪玉菌が増えてしまうと、

 

便秘になったり下痢になったり、肌荒れしたり、

 

さらに免疫力が下がり風邪をひきやすくなったりと様々な症状が起こってきます。

 

 

 

 

では、腸内環境を整えるためにはどうしたらよいか?

 

 

 

 

やはり大きな影響を与えるのは、、、

 

 

 

日常の食べ物!!!です!(やっぱり。。ネ)

 

 

 

 

 

腸が喜ぶ食品を食べること。これはとても大切です。

  

 

そう、ここで【乳酸菌】の登場です!!

 

 

善玉菌の代表格である乳酸菌を多く含むヨーグルトや

 

お味噌などの発酵食品を取るのもいいですね!!!

 

 

 

 

ですが・・・実は!

 

 

腸内に定着している乳酸菌は一人一人指紋のように違うのです!

 

 

 

なので、自分の乳酸菌『マイ乳酸菌』増やすことがとても重要なのです!

  

 

 

 

 

松野治療室では『乳酸菌生成エキス』をお勧めしております!

 

 

 

乳酸菌そのものではなく、人それぞれの腸内細菌に働きかけ、

 

数を増やし、構成バランスを整えてくれます。

 

 

腸内の悪玉菌の増殖を抑制し、かつ乳酸菌を増やす働があります。

 

乳酸菌を腸内に定着させるためには

 

生きた乳酸菌を摂取するのではなく

 

腸内に元々すみ着いている乳酸菌を育むことがポイントです!!!

 

 

正しい乳酸の取り方、皆さんも是非お試しくださいね。

 

 

 

 

もし気になる方がいらっしゃいましたら、

 

いつでもお声かけ下さい(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

新メニュー!!
2020年8月18日

 

こんにちは!

 

 

大船のはり・灸松野治療室のスタッフ原岡です!

 

 

 

 

突然ですが、、、

 

 

皆さん目の疲れ感じていませんか!?

 

 

 

 

最近、テレワークやリモート会議が増えたあなた!

 

ついついスマホを長時間見てしまうあなた!

 

 

 

何かと日々を酷使していませんか??

 

 

 

 

眼精疲労から、ドライアイ頭痛

 

肩こりなどの症状に悩む方が多くいるように感じます。

 

 

 

更に、疲れ目は老化も促進させてしまいます!!!!(>_<)

 

 

 

 

 

そこで!!

 

眼の疲労眼のアンチエイジング

 

特化したメニューを作りました!!!

 

 

 

 

 

エステでも使われているアイスパテックという機械を導入して、

 

マイクロカレントラジオ波を使い、

 

集中的に眼のケアをしていきます。

 

 

 

 

 

マイクロカレント(微弱電流)とは、

傷ついた細胞を修復したり、活性化させる効果があり、

疲れた筋肉を元気にします。

 

また

 

ラジオ波とは、無線通信で利用される電波で、

体内の分子を振動させ摩擦熱を発生させる事で温熱効果を生みます。

それによって深部体温が上がり、脂肪燃焼代謝アップと同時に血流を促進して、

冷えやむくみの改善も期待できます。

 

 

 

眼の周りは、皮膚も薄く、毛細血管も多いため、

 

鍼だとどうしても内出血のリスクが高くなりますが、

 

このアイスパテックだと眼のギリギリのラインまで

 

施術が可能ですので、

 

目の下のクマや目頭の部分にも

 

しっかりアプローチしていきます。

 

 

 

 

もちろん鍼灸治療との併用も可能です!!

 

 

 

もう間も無くメニューに加わる予定ですので、

 

是非楽しみにお待ちくださいね〜(*^^*)

 

 

 

ICCO式美顏はり
2020年7月26日

先日、新たな美容鍼の認定試験を受けてきました。

 
”ICCO式美顔はり”というまだ新しい手法になります。
 
 

 

今までの美容鍼と何が違うのか。
 
①打つ本数が圧倒的に多い!!
(2000~3000か所)

②内出血のリスクが非常に少ない!!
(0.2mm~0.3mmの深さの刺鍼)

③皮膚の肌質改善に特化している!!
(創傷治癒機転)

 
大まかに特徴をあげるとこんな感じになります。
 
もう少ししたらメニュー化しますので、もうしばらくお待ち下さい。
 
 
 

 
さらに、新たなメニューを予定しています。
こちらは、eyespatekという器械を使い目に特化した物になります。

眼精疲労やクマ、目じりの小シワなど
テレワークに移行していく今の状況にはもってこいのものになります。
 
こちらもただいま準備中ですので楽しみにお待ちください。

お知らせ
アクセス
ネット予約
電話予約:045-894-5115